依存症について
殺してはいけない 盗んではいけない パートナー以外とセックスしてはいけない 嘘をついてはいけない 酒を飲んではいけない
五戒とは何なのか、今までしっくり来なかったけど、最近わかった。これは「依存症防止マニュアル」だった。
万引き依存症、セックス依存症、虚言癖、アルコール依存症、仏教というのは瞑想によって「パターン化されかた自己」を解体する作業だが、依存症というのは、強迫的なパターンだ。パターンを繰り返していると「自分はこういう人だ」という自己像が捏造され、さらに自我という幻想が強くなる。仏教の目的は「全ての執着を捨てること」なのだから、依存症の真逆だ。
元カノの兄がギャンブル依存症だったので、依存症についての本を読み漁った。ギャンブル依存症に典型的なのは「活発にスポーツ系の部活動をしていたけど社会人になってパッとしない人」らしく、元カノのお兄さんもドンピシャだった。ナイスガイ、という自己像から、無能男という自己像への移行が耐えられない。耐えられないから「外側」を見続けるしかない。何かに夢中になると、自分のことは考えなくて済む。
パスカルに「人間の問題はすべて、部屋で1人静かに座っていられないことに由来する」という言葉があるが、何に耐えられないとかと言うと「自分」に耐えられない。何の意味もなく生まれて、苦しんで、死んでいく惨めさに耐えられない。自分が憎くて仕方がない。だから恋愛をする。
僕は正直言うと、孤独感や劣等感を女で誤魔化していた。人に肯定されないと生きられなかった。大丈夫になれなかった。
根本的に「救われる」ためには、自分を徹底的に見つめるしかない。自分の思考と感情を見つめ続けて、理解して、受容する。meditationという言葉はmedicineと親戚らしい。
五戒とは何なのか、今までしっくり来なかったけど、最近わかった。これは「依存症防止マニュアル」だった。
万引き依存症、セックス依存症、虚言癖、アルコール依存症、仏教というのは瞑想によって「パターン化されかた自己」を解体する作業だが、依存症というのは、強迫的なパターンだ。パターンを繰り返していると「自分はこういう人だ」という自己像が捏造され、さらに自我という幻想が強くなる。仏教の目的は「全ての執着を捨てること」なのだから、依存症の真逆だ。
元カノの兄がギャンブル依存症だったので、依存症についての本を読み漁った。ギャンブル依存症に典型的なのは「活発にスポーツ系の部活動をしていたけど社会人になってパッとしない人」らしく、元カノのお兄さんもドンピシャだった。ナイスガイ、という自己像から、無能男という自己像への移行が耐えられない。耐えられないから「外側」を見続けるしかない。何かに夢中になると、自分のことは考えなくて済む。
パスカルに「人間の問題はすべて、部屋で1人静かに座っていられないことに由来する」という言葉があるが、何に耐えられないとかと言うと「自分」に耐えられない。何の意味もなく生まれて、苦しんで、死んでいく惨めさに耐えられない。自分が憎くて仕方がない。だから恋愛をする。
僕は正直言うと、孤独感や劣等感を女で誤魔化していた。人に肯定されないと生きられなかった。大丈夫になれなかった。
根本的に「救われる」ためには、自分を徹底的に見つめるしかない。自分の思考と感情を見つめ続けて、理解して、受容する。meditationという言葉はmedicineと親戚らしい。
コメントを書く...
Comments