名前
僕は人間は汚い蛆虫だと思っていたけれど、僕にまで名前が届く人間が蛆虫だ、というだけだと気づいた。沢木興道が、大臣になろうとするような奴は志が低いと言っていたが、その通りで、人前に立ったり名前を世に知らしめようとする人間は、志が低い。人生に入門できていない。また引用だけど、シオランは、才能を使うことよりも、使わないことの方が難しい、と言っていた。僕もその通りだと思う。
例えば詩でも、小説でも、音楽でも、自分だけのノートに書いて、そっとベッドの下に隠しておくような本物は、決して僕の目に触れることはない。けれど僕は、米津玄師より才能があったり、最果タヒより才能があったりする人が、謙虚に、自分の作品をベッドの下に隠して、慎ましく生活しているところを夢想する。さっきすれ違ったあの人が、素晴らしい才能を隠している賢者かもしれない。そう思うと、人間も愛せる気がしてきた。
例えば詩でも、小説でも、音楽でも、自分だけのノートに書いて、そっとベッドの下に隠しておくような本物は、決して僕の目に触れることはない。けれど僕は、米津玄師より才能があったり、最果タヒより才能があったりする人が、謙虚に、自分の作品をベッドの下に隠して、慎ましく生活しているところを夢想する。さっきすれ違ったあの人が、素晴らしい才能を隠している賢者かもしれない。そう思うと、人間も愛せる気がしてきた。
コメントを書く...
Comments