希死念慮
誇張ではなく、死にたくない時が一秒もない。いつ頃こんな状態になってしまったのか分からないが、恐らく十代の頃からだろう。「死にたい」という気持ちはいくらか解剖することができると思うが、僕はそれが淋しさなのか、抑うつなのか、不安感なのか、はっきりしない、分かるのは、心臓が常に薄めた神経毒に浸かっているような、漠然とした「嫌」な感じがあるということだ。僕の左胸のあたりは、常に茫漠とした冬の荒野のような感情が漂っており、それを分かりやすい言葉に翻訳すると「死にたい」となる。日光を浴びながら散歩をしている時も、誰かと楽しく喋っている時も、左胸のあたりに巣くっている、生理的な感覚、不愉快な身体感覚が一秒も途切れることなく続いている。
僕は死にたくない。死にたくないが、この、詩的にしか表現できない感情、凍った砂漠でいつ来るか分からない誰かを待ち続けるような感情を、「死にたい」としか翻訳できない。
僕は病気なんだろう。優しくしてください。
僕は死にたくない。死にたくないが、この、詩的にしか表現できない感情、凍った砂漠でいつ来るか分からない誰かを待ち続けるような感情を、「死にたい」としか翻訳できない。
僕は病気なんだろう。優しくしてください。
コメントを書く...
Comments