引きこもり
僕が引きこもり始めた当初(十六歳)、このクソ狭い田舎で、引きこもりの青年が刃物を持って外で暴れるという事件があった。幸い怪我人はいなかったが、この田舎で警察沙汰になるほどの事件はほぼ起こらないので、ショッキングだった。この先輩はまだ引きこもっているんだろうか。
引きこもり=犯罪者予備軍というステレオタイプがあるが、僕はそれは半分当たっているんじゃないかと思う。もちろん心の優しい人もいると思うが、人間は引きこもると、密閉されている感覚が年を経るごとに強くなってきて、どうしようもない閉塞感、最近は日本全体が閉塞感に包まれていると言われるが、その閉塞感を一身に身に受けている気分になってくる。この閉塞感というのがとにかくヤバくて、誰かに頭を思いきり掴まれて水中に沈められているような気分、上手く呼吸ができない。
そして社会から遊離しているので、社会の拘束の力が及びにくくなり、犯罪に至る。
僕は小説を書いているが、ほとんどの小説で殺人や強姦や暴力が出てくる。間違いなく自分が感じている閉塞感を投影している。僕自身は犯罪を犯す度胸も気力もないが、引きこもりは本当によくない。
町に出よう。
引きこもり=犯罪者予備軍というステレオタイプがあるが、僕はそれは半分当たっているんじゃないかと思う。もちろん心の優しい人もいると思うが、人間は引きこもると、密閉されている感覚が年を経るごとに強くなってきて、どうしようもない閉塞感、最近は日本全体が閉塞感に包まれていると言われるが、その閉塞感を一身に身に受けている気分になってくる。この閉塞感というのがとにかくヤバくて、誰かに頭を思いきり掴まれて水中に沈められているような気分、上手く呼吸ができない。
そして社会から遊離しているので、社会の拘束の力が及びにくくなり、犯罪に至る。
僕は小説を書いているが、ほとんどの小説で殺人や強姦や暴力が出てくる。間違いなく自分が感じている閉塞感を投影している。僕自身は犯罪を犯す度胸も気力もないが、引きこもりは本当によくない。
町に出よう。
コメントを書く...
Comments