メンヘラ
最近お題を貰ってそれについてブログを書いている。今日はメンヘラ。
メンヘラがブログでよくメンヘラの定義(語源的には精神疾患のことだ〜)とか書いてるけど、僕はメンヘラというのは「境界性人格障害」のことだと思っている。南城あやの本を読んで、すぐ捨てたことがあるんだけれど、あの子もボーダーだった気がするし、メンヘラ神もボーダーだった。世間でいう「メンヘラ」の原イメージは境界性人格障害だと思う。
うつ病や躁うつ病、統合失調症のような典型的な精神疾患は世間的なイメージの「メンヘラ」ではないと思う。女子高生などが使う「お前マジメンヘラじゃん笑」も、ボーダーの原イメージが薄められたものだと思う。
メンヘラの一番の特徴は太宰の狂言自殺的な「見せびらかし」だと思う。リスカとかアムカとかもそう。情緒不安定で、かまってちゃん的な見せびらかしがある人間がメンヘラである(僕の中で)。
僕も情緒が不安定だし、腕切ったとかODしたとかよく嘘つくので、メンヘラの範疇に入るのかもしれない。メンヘラの男はマジで需要がないので、そのうち死にます、とか書いてもどうせ狂言自殺になるので、寿命まで堂々と他人に迷惑をかけながら生をまっとうします。
メンヘラがブログでよくメンヘラの定義(語源的には精神疾患のことだ〜)とか書いてるけど、僕はメンヘラというのは「境界性人格障害」のことだと思っている。南城あやの本を読んで、すぐ捨てたことがあるんだけれど、あの子もボーダーだった気がするし、メンヘラ神もボーダーだった。世間でいう「メンヘラ」の原イメージは境界性人格障害だと思う。
見捨てられること(実際のものまたは想像上のもの)を避けるため必死で努力する
不安定で激しい人間関係をもち,相手の理想化と低評価との間を揺れ動く
不安定な自己像または自己感覚
自らに害を及ぼしうる2領域以上での衝動性(例,安全ではない性行為,過食,向こう見ずな運転)
反復的な自殺行動,自殺演技,もしくは自殺の脅しまたは自傷行為
気分の急激な変化(通常は数時間しか続かず,数日以上続くことはまれ)
持続的な空虚感
不適切な強い怒りまたは怒りのコントロールに関する問題
ストレスにより引き起こされる一時的な妄想性思考または重度の解離症状
うつ病や躁うつ病、統合失調症のような典型的な精神疾患は世間的なイメージの「メンヘラ」ではないと思う。女子高生などが使う「お前マジメンヘラじゃん笑」も、ボーダーの原イメージが薄められたものだと思う。
メンヘラの一番の特徴は太宰の狂言自殺的な「見せびらかし」だと思う。リスカとかアムカとかもそう。情緒不安定で、かまってちゃん的な見せびらかしがある人間がメンヘラである(僕の中で)。
僕も情緒が不安定だし、腕切ったとかODしたとかよく嘘つくので、メンヘラの範疇に入るのかもしれない。メンヘラの男はマジで需要がないので、そのうち死にます、とか書いてもどうせ狂言自殺になるので、寿命まで堂々と他人に迷惑をかけながら生をまっとうします。
コメントを書く...
Comments