阿弥陀仏 | 人生入門

人生入門

生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 短歌も書いてますhttps://www.utayom.in/users/9552アフォリズム体解https://note.com/yasurakani信心入門https://anjinsinjjin.hatenablog.com詩入門https://utagoe.hateblo.jp小説 結構頻繁に更新しますhttps://novel18.syosetu.com/n4490gu/哲学書読書計画今まで読んだもの丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス今年と来年中に読むもの西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深再来年中に読むものイタリア現代思想 アドルノ ヤスパース
生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 

短歌も書いてます
https://www.utayom.in/users/9552

アフォリズム体解
https://note.com/yasurakani

信心入門
https://anjinsinjjin.hatenablog.com

詩入門
https://utagoe.hateblo.jp

小説 結構頻繁に更新します
https://novel18.syosetu.com/n4490gu/


哲学書読書計画
今まで読んだもの
丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス

今年と来年中に読むもの
西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深

再来年中に読むもの
イタリア現代思想 アドルノ ヤスパース

阿弥陀仏

 とあるブログを見ていたら、「この世は全て素粒子であり、宗教や国家というものは全てフィクション、概念、幼児のいう妖精さんと同じ」と書いてあった。大半の日本人は、そう思ってるだろう。
 僕は前に、宗教とは「信じる」ことではなく、「知る」ことだと書いたが、それを訂正して宗教とは「いる」ことである、と言いたい。阿弥陀仏の存在を知るのではなくて、阿弥陀仏は、端的に「いる」。
 自分の信心が、自力なのか他力なのか、救われているのか救われてないのか、まだ分からないけれど、僕は阿弥陀仏はいると思う。「と思う」というか、「いる」。どこにいるの?と聞かれたら、どこにでもいる、と答える。本当にどこにでもいるから。
 「阿弥陀仏という概念を信じる」と聞いたら、それは子供がサンタクロースの存在を信じていると思われるかもしれないが、阿弥陀仏は、信じるのではなくて、「いる」。そこにいる。フィクションでも概念でもなんでもない。そこに「いる」のだから。
 科学主義者は、それは脳みそのニューロンの結果、そういう意識状態になっているというだろう。実際にそういう本も多数出ている。僕は幻覚のようなものを見ているのかもしれない。そういうことを踏まえた上でも、阿弥陀仏は「いる」。
 阿弥陀仏は、無限の光という意味もある。本当にその通りだなあ、と思う。常に照らされている。信じるとかではない。常に照らされている。「信じる」のではなくて、「阿弥陀仏」という仏が「いる」ので、その仏に「会った」だけだと思う。
 「煩悩にまなこさへられて 摂取の光明みざれども
     大悲ものうきことなくて つねにわが身をてらすなり」

 【私たちは煩悩に眼(まなこ)をおおわれて、摂取して下さる阿弥陀如来の光明を見ることができないが、大悲の阿弥陀如来は少しもあきることなく、常に私たちを照らし護って下さっている】

 こういう和讃を読んでも、前はなんとも思わなかったが、今は、その通りだなあ、と思う。安心しで死んで行ける場所がある。概念やフィクションを「前において」「信じる」のではない。機法一体。弥陀佛の心と、感応道交する。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
幻想主義者(02.13)
お釈迦さまとの対話(02.07)
なぜ苦しいのに生きなければならないのか(01.30)
人生の目的(01.25)
宗教 疑い(01.23)
仏教とは認知療法である(01.22)
親ガチャ(01.22)
オーバードーズ(01.17)
シオランと坐禅(01.17)
孤独(01.15)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS