生きてるだけで褒められたい | 人生入門

人生入門

生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 短歌も書いてますhttps://www.utayom.in/users/9552アフォリズム体解https://note.com/yasurakani信心入門https://anjinsinjjin.hatenablog.com詩入門https://utagoe.hateblo.jp小説 結構頻繁に更新しますhttps://novel18.syosetu.com/n4490gu/哲学書読書計画今まで読んだもの丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス今年と来年中に読むもの西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深再来年中に読むものイタリア現代思想 アドルノ ヤスパース
生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 

短歌も書いてます
https://www.utayom.in/users/9552

アフォリズム体解
https://note.com/yasurakani

信心入門
https://anjinsinjjin.hatenablog.com

詩入門
https://utagoe.hateblo.jp

小説 結構頻繁に更新します
https://novel18.syosetu.com/n4490gu/


哲学書読書計画
今まで読んだもの
丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス

今年と来年中に読むもの
西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深

再来年中に読むもの
イタリア現代思想 アドルノ ヤスパース

生きてるだけで褒められたい

 最近よく聞く。「生きてるだけで褒められたい」。能力主義の社会で落ちぶれた人の怨嗟なのか、人間関係がこじれて親からも友達からも承認されない人の愚痴なのか、何もかも「疲れた」人の呟きなのか(僕はこれな気がする)、いろんな人がいろいろな事情で発している言葉なのだろうけど、時代感覚というものが現れていると思う。大人になると、誰も褒めてくれない。「何か」しないと褒めてくれない。「存在しているだけでいいよ」という承認が欲しい。一時期「バブみ」という言葉が流行ったが、ネット上では人間は幼児退行するのだと思う。自分の根源的な欲求が、他者が作ったバズったワードに乗って、ネットの海に放流される。
 生きてるだけで褒められたい。僕もそう思う。恋人なんかは存在そのものを肯定してくれる数少ない存在だと思うが、恋人は永遠ではないし、そこにいろいろな駆け引きも生まれて、純粋に肯定されるわけにはいかない。
 
 存在=愛。そういう世界は、あるにはある。「摂取不捨」という言葉がある。「何が合ってもお前を離さないぞ」という意味の言葉である。そういう世界がある。それに、気づくだけで、何かを「する」自分ではなくて、ただそこに「ある」自分が、肯定されていることを喜べる。
とにかくお慈悲の力はぬくいでなあ———————足利源左

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
幻想主義者(02.13)
お釈迦さまとの対話(02.07)
なぜ苦しいのに生きなければならないのか(01.30)
人生の目的(01.25)
宗教 疑い(01.23)
仏教とは認知療法である(01.22)
親ガチャ(01.22)
オーバードーズ(01.17)
シオランと坐禅(01.17)
孤独(01.15)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS