代替品
スカイプの女と喋ってたら「もっと仲良くて喋りたい人いるけど、その人が構ってくれないから君と喋ってる」って言われてめっちゃ不愉快になったので通話を切った。
人間は消耗品で代替品なんだろうか。その女曰く「みんなそんなもんじゃない?」
エックハルトトールという自称覚者が「人間は本当の自己を悟ってないからその代替品にいろんなものを欲望する」って言ってたけど、そんな気もする。なんかの漫画の1ページに「原初に人間は決定的なものを失っていてそれを手に入れることはできない」みたいなセリフがあったけど、そんな気もする。ラカンだったら対象aとか言いそうだな。
要は、アダムとイブが知識の木の実を食べたからよくないんだ。人間には「決定的に失われたもの」があるから、その代替品に人間を求めたり、いろんなものを求めたりする。全ての人間は代替品というのは確かに当たっている。
「知識」によって失われるものは「知識以前」「言語以前」のもので、それは何かと言えば「般若」であり、「南無阿弥陀仏」である。
人間は消耗品で代替品なんだろうか。その女曰く「みんなそんなもんじゃない?」
エックハルトトールという自称覚者が「人間は本当の自己を悟ってないからその代替品にいろんなものを欲望する」って言ってたけど、そんな気もする。なんかの漫画の1ページに「原初に人間は決定的なものを失っていてそれを手に入れることはできない」みたいなセリフがあったけど、そんな気もする。ラカンだったら対象aとか言いそうだな。
要は、アダムとイブが知識の木の実を食べたからよくないんだ。人間には「決定的に失われたもの」があるから、その代替品に人間を求めたり、いろんなものを求めたりする。全ての人間は代替品というのは確かに当たっている。
「知識」によって失われるものは「知識以前」「言語以前」のもので、それは何かと言えば「般若」であり、「南無阿弥陀仏」である。
コメントを書く...
Comments