ピュアな表現 | 人生入門

人生入門

生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 短歌も書いてますhttps://www.utayom.in/users/9552アフォリズム体解https://note.com/yasurakani信心入門https://anjinsinjjin.hatenablog.com詩入門https://utagoe.hateblo.jp小説 結構頻繁に更新しますhttps://novel18.syosetu.com/n4490gu/哲学書読書計画今まで読んだもの丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス今年と来年中に読むもの西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深再来年中に読むものイタリア現代思想 アドルノ ヤスパース
生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 

短歌も書いてます
https://www.utayom.in/users/9552

アフォリズム体解
https://note.com/yasurakani

信心入門
https://anjinsinjjin.hatenablog.com

詩入門
https://utagoe.hateblo.jp

小説 結構頻繁に更新します
https://novel18.syosetu.com/n4490gu/


哲学書読書計画
今まで読んだもの
丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス

今年と来年中に読むもの
西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深

再来年中に読むもの
イタリア現代思想 アドルノ ヤスパース

ピュアな表現

 「精神の肉体」は、沈黙の王座に住む。いかなる生命とも、かかわりはない。それは「表現」の衣を持たない。
「表現」とは所詮、「生命ある世界」のものである。
 僕の誠実さは「表現」の中に許容の匂いをいちはやく嗅いだ。———原口統三

 全ての表現に純粋さはない。僕はこの「誠実さ」や「純粋さ」を狂おしいほどに求めてきたが、「表現」の中に、それは見つからなかった。「表現」には不純物、夾雑物が「必ず」混入している。どういった不純物か。一番大きいのは、虚栄心である。「ママ、こっちを見て。僕を認めて」という承認欲求である。僕はこの煩悩を、汚らわしいと感じる人間なのだが、この汚らわしい煩悩を隠したまま、「綺麗」な表現をするのは罪悪だと思う。罪である。悪である。嘘である。

 表現に混入する不純物は他にもたくさんある。金銭欲である。性欲である。金が欲しいから詩を書くんである。モテたいから音楽をするんである。オフパコをしたいからツイッターをやるんである。そういった根本的な原罪を隠したまま、綺麗な言葉を紡ぐ。これは嘘つきの所業である。僕にはそこまで「鈍感」になれないんである。

 僕は精神的な潔癖症である。血で書いた言葉、人格で書いた言葉、本能で書いた言葉しか受け付けられない。だから、アウトサイダーアートは好きである。あれは、生命の表現である。ゴッホも好きである。宮沢賢治も好きである。カフカも好きである。歎異抄も好きである。アルチュールランボーの生き方も好きである。生命が踊っているような表現しか、受け入れられない。「僕を認めてよ」という表現は、マスターベーションなんである。「お金が欲しいよ」という表現は、商売なんである。「モテたいよ」という表現は、発情期のサルなんである。



 純粋な表現を求めていたら、鎌倉仏教にたどり着いた。鎌倉仏教の特徴は「専修」ということである。「只管」ということである。「ただ」する。「ただ」坐禅をする。「ただ」念仏をする。坐禅に目的はない。故に、純粋である。僕は坐禅よりも、尊い表現を知らない。念仏に、不純物はない。阿弥陀が「助けるぞ」と吐く真実の言葉である。僕のような汚い人間の口からも出てくる純度100%の慈悲の表現である。煩悩まみれの凡夫が表現をするんじゃない。仏が「南無阿弥陀仏」と名乗りを上げるのだ。純粋な表現は存在した!それが何よりもうれしい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
幻想主義者(02.13)
お釈迦さまとの対話(02.07)
なぜ苦しいのに生きなければならないのか(01.30)
人生の目的(01.25)
宗教 疑い(01.23)
仏教とは認知療法である(01.22)
親ガチャ(01.22)
オーバードーズ(01.17)
シオランと坐禅(01.17)
孤独(01.15)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS