包丁を持ったテディベア | 人生入門

人生入門

生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 短歌も書いてますhttps://www.utayom.in/users/9552アフォリズム体解https://note.com/yasurakani信心入門https://anjinsinjjin.hatenablog.com詩入門https://utagoe.hateblo.jp小説 結構頻繁に更新しますhttps://novel18.syosetu.com/n4490gu/哲学書読書計画今まで読んだもの丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス今年と来年中に読むもの西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深再来年中に読むものイタリア現代思想 アドルノ ヤスパース
生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 

短歌も書いてます
https://www.utayom.in/users/9552

アフォリズム体解
https://note.com/yasurakani

信心入門
https://anjinsinjjin.hatenablog.com

詩入門
https://utagoe.hateblo.jp

小説 結構頻繁に更新します
https://novel18.syosetu.com/n4490gu/


哲学書読書計画
今まで読んだもの
丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス

今年と来年中に読むもの
西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深

再来年中に読むもの
イタリア現代思想 アドルノ ヤスパース

包丁を持ったテディベア

私がいきてゆけなくなったのは、食べ物がないからではない。着物がないからでもない。住宅がないからではない。私の心の底まで知り尽くしてくれるものがないではないか。人生の底に、うらぎらない愛がないものだろうか。

という手記を残して自殺した、北ヨーロッパの老人の話を、ある先生から聞かせて頂いたことがあります。「人生の底に、うらぎらない愛がないものだろうか」と、悲しい叫びとともにこの人生をおえられた老人は、遠い国の、私たちに関係のない話でしょうか。私はそうは思いません。人生において、「真実のよりどころ」をもつことのできなかった人間の悲しくも、あわれな断末魔の声であると思います。では、この世に「真実のよりどころ」となる「うらぎらない愛」があるのでしょうか。
 私たちは、親子の愛・夫婦の愛・師弟の愛・兄弟の愛・隣人の愛等の愛の中に生きています。愛あって私たちは生き、生かされています。愛は素晴らしいものです。しかし、私たちの中に、どんなことがあってもうらぎらないという愛があるでしょうか。もちろん、最初から、うらぎろうという愛はありませんが、すべてが動き、変化する無常のこの世にあっては、悲しいことですが、愛も動き、変化するのです。動き、変化することによって、私たちの愛は、相手の期待にそえなくなります。ですから、私たちの場合、うらぎるつもりはなくても、自分の都合や、また時間や環境の変化によって相手の期待に答えきれなくなり、結果として、うらぎったということになるのです。
それですから、私たちの愛の中に「うらぎらない愛」をもとめても、それは相手の動きと変化をこばみ、相手を苦しめるだけで、「真実のよりどころ」となる「うらぎらない愛」とはならないのです。
   では、人間の中に「うらぎらない愛」がないのなら、他のものの中に「うらぎらない
   もの」があるのでしょうか
  「お金」をうらぎらないものとして、よりどころにしている人もいます。
  「地位」を不動のものとして、そこに座りこんでいる人もいます。
  しかし、「お金」も「地位」も、いつまでもじっとしていてはくれません。
  では、自分自身はどうでしょうか、「自分しかこの世でたよりになるものはない」と頑張っている人は案外多いようです。しかし自分自身も無常の世にあって、死にたくなくても死ぬというかたちで最後は自分自身の期待を裏切ります。この世に、最後の最後まで、私たちの期待をうらぎることのないものは、何一つとしてないのです。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
幻想主義者(02.13)
お釈迦さまとの対話(02.07)
なぜ苦しいのに生きなければならないのか(01.30)
人生の目的(01.25)
宗教 疑い(01.23)
仏教とは認知療法である(01.22)
親ガチャ(01.22)
オーバードーズ(01.17)
シオランと坐禅(01.17)
孤独(01.15)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS