引きこもり
引きこもって6年経った。なんの技術もなんの能力もない。自分より年下の人間が活躍してるのを見ることが多くなった。00年代という言葉を聞くようになった。平成が終わるらしい。
友達はみんな終活している、もしくは内定を貰っている。6年間何をした?何もしていない…。何かから逃げ続けている。責任は取りたくない。
僕の人生の責任は僕にしか取れない。時間は過ぎ去っていく。僕も大人の体になった。声も低くなった。掲示板に書く年齢が、1年ごとに一つ増えていく、その度に少し切なくなる。
たまに外に出ると、町の景観が少し変わっている。好きだった本屋は潰れた。好きだったラーメン屋も潰れた。あと1か月でガキ使がある。人生の速さについていけない。掴む糸がない。
いつかの夜、家の駐車場にある栗の木が、車の光でライトアップされていて、とても美しかったので、見惚れていたら、父親に「何見とるん?」と聞かれたので、「何も」と言った。何もかも記憶になっていく。平成が終わるらしい。責任は取りたくない。
友達はみんな終活している、もしくは内定を貰っている。6年間何をした?何もしていない…。何かから逃げ続けている。責任は取りたくない。
僕の人生の責任は僕にしか取れない。時間は過ぎ去っていく。僕も大人の体になった。声も低くなった。掲示板に書く年齢が、1年ごとに一つ増えていく、その度に少し切なくなる。
たまに外に出ると、町の景観が少し変わっている。好きだった本屋は潰れた。好きだったラーメン屋も潰れた。あと1か月でガキ使がある。人生の速さについていけない。掴む糸がない。
いつかの夜、家の駐車場にある栗の木が、車の光でライトアップされていて、とても美しかったので、見惚れていたら、父親に「何見とるん?」と聞かれたので、「何も」と言った。何もかも記憶になっていく。平成が終わるらしい。責任は取りたくない。
コメントを書く...
Comments