邪見驕慢悪衆生
このブログに「自分は嘘つきだ」と書いていたら、「君は嘘つきなんだね、信用できない」と言われた。嘘をつかない人なんているんだろうか。僕は自分の虚仮性が昔から大嫌いなので、自分を嘘つきだと言うけれど、みんな、自分の本性を隠してるだけじゃないか。言葉は嘘を吐く道具だというのが僕の持論である。嘘つきじゃない人間なんていない。みんな虚仮だ。
南無阿弥陀仏の勉強をし始めてから、自分の機(本性)がどんどん分かってきた。弥陀の光に照らされて明らかにされるということらしい。僕はまず、人の云うことを聞かない。邪見驕慢悪衆生。特に驕慢である。
自分が一番正しいと思っている。自分の中に真実なんてひとかけらもないのに。お経で合点がいかないところがあって、ネットにいるお坊さんに手あたり次第助言を求めたけれど、未だに自分の領解を優先させている。師の言葉が素直に受け入れられない。自分が一番偉いと思っている。邪見驕慢悪衆生としか言いようがない。それでもまだ自分勝手な計らいがやまない。どうしようもない。真実のひとかけらもないのに、自分が正しいと思っている。弥陀の本願も素直に聞けない。お前を救うと言っているのに。
喧嘩をしても、自分が悪いとは微塵も思っていない。相手の非ばかりを言う。仏の種も何もない。
南無阿弥陀仏の勉強をし始めてから、自分の機(本性)がどんどん分かってきた。弥陀の光に照らされて明らかにされるということらしい。僕はまず、人の云うことを聞かない。邪見驕慢悪衆生。特に驕慢である。
きょう まん けう− [0] 【驕▼慢・ 憍 ▼慢】
( 名 ・形動 ) [文] ナリ
おごりたかぶって相手をあなどり、勝手気ままにふるまう・こと(さま)。
自分が一番正しいと思っている。自分の中に真実なんてひとかけらもないのに。お経で合点がいかないところがあって、ネットにいるお坊さんに手あたり次第助言を求めたけれど、未だに自分の領解を優先させている。師の言葉が素直に受け入れられない。自分が一番偉いと思っている。邪見驕慢悪衆生としか言いようがない。それでもまだ自分勝手な計らいがやまない。どうしようもない。真実のひとかけらもないのに、自分が正しいと思っている。弥陀の本願も素直に聞けない。お前を救うと言っているのに。
喧嘩をしても、自分が悪いとは微塵も思っていない。相手の非ばかりを言う。仏の種も何もない。
コメントを書く...
Comments