あ | 人生入門

人生入門

生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 短歌も書いてますhttps://www.utayom.in/users/9552アフォリズム体解https://note.com/yasurakani信心入門https://anjinsinjjin.hatenablog.com詩入門https://utagoe.hateblo.jp小説 結構頻繁に更新しますhttps://novel18.syosetu.com/n4490gu/哲学書読書計画今まで読んだもの丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス今年と来年中に読むもの西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深再来年中に読むものイタリア現代思想 アドルノ ヤスパース
生と死の問題を解決して人生の門に入る方法を探る記録です 

短歌も書いてます
https://www.utayom.in/users/9552

アフォリズム体解
https://note.com/yasurakani

信心入門
https://anjinsinjjin.hatenablog.com

詩入門
https://utagoe.hateblo.jp

小説 結構頻繁に更新します
https://novel18.syosetu.com/n4490gu/


哲学書読書計画
今まで読んだもの
丸山圭三郎 プラトン アリストテレス エピクテトス デカルト ロック バークリー ヒューム スピノザ ラカン ニーチェ パスカル キルケゴール ショーペンハウアー ハイデガー ウィトゲンシュタイン プロティノス 龍樹 孔子 老子 荘子 クリシュナムルティ マルクス・ガブリエル マックス・シュティルナー ウィリアム・ジェイムズ シオラン ベルクソン ライプニッツ 九鬼周造 カント シェリング 波多野精一 メルロ・ポンティ ニーチェ ヘーゲル マルクス サルトル レヴィナス

今年と来年中に読むもの
西田幾多郎 フィヒテ バタイユ アウグスティヌス トマス・アクィナス パウル・ティリッヒ カール・バルト ガザーリー 清沢満之 曽我量深 金子大栄 安田理深

再来年中に読むもの
イタリア現代思想 アドルノ ヤスパース

 スピノザとライプニッツの伝記を読んでる。宮廷人と異端者という対照的な2人が思想上の天才のために交差するのはとても興味深い。ライプニッツが自分の権力欲を抑えてでもスピノザに会いに行こうとしたり、挙句にはこの無神論者を(それとは分からないように)擁護したりするのはよくできたドラマのようだ。表向きは、一方は幼いころから名誉欲に燃え、選帝侯に仕える上流貴族、一方はユダヤ教を破門され、さらに「神学政治論」の刊行によってキリスト教徒からも迫害されるようになった異端者だ。この2人が密約によって共同戦線を張っていたというのは少年心をくすぐられる。この哲学者たちの間の書簡の大部分が失われているのは非常に残念だ。
 哲学者の伝記を読むときにいつも思うことがある。この知の巨人たちも人間なんだなあ。人生に「むなしさ」を感じていたり、共通善という建前のもとに名誉を求めたり。それと同時に、凡人達と比べて、自分にも他人にもバカ正直だなあと思う。僕は哲学にとりつかれてしまったタイプの哲学者が好きだ。ウィトゲンシュタインとかニーチェとか。もちろんスピノザも。この人たちは哲学と生が直結している。素直にかっこいいなあと思う。自分の弱さを直視して、その弱さをどうにかするために一生を捧げる。人間とはこうあるべきだと信じている。
 人間は弱い。こうした天才達も幾多の挫折を乗り越えて、多くは死後に、ようやく評価される。こうした弱さを持っていることが哲学者の条件なのかもしれないが、僕はこの弱さは、人間の普遍的な不幸を純化したものだと思う。これを見えないふりをしている人は、盲目か、傲慢か、恥知らずだ。ネット上ではそういう人が多い(悪口になってしまった)
 社会に出たことがない僕が言えたことじゃないが、正直に、真っすぐに、純真に生きてる人の周りには人が集まる。カリスマってそういうことだと思う。
 一方で、「文学に魅せられてしまった」「哲学にとりつかれてしまった」という言葉は嘘くさく感じてしまう。偽物の人間が多すぎるからだ。だらしがない生き方だなあと思う。(また悪口になってしまった)

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
幻想主義者(02.13)
お釈迦さまとの対話(02.07)
なぜ苦しいのに生きなければならないのか(01.30)
人生の目的(01.25)
宗教 疑い(01.23)
仏教とは認知療法である(01.22)
親ガチャ(01.22)
オーバードーズ(01.17)
シオランと坐禅(01.17)
孤独(01.15)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS