6月20日
昨日は早めに寝たので朝の8時に起きた。ママにばぶばぶしながら寝た。ママだいすきばぶ。
パスカルの『パンセ』を読んだ。ページ数が多くて積んでいたんだけれど、後半はキリスト教の難しい話だったので飛ばした。前半は人間についての探求にあてられている。
クソ本質的だった。ド本質。感想とか書くのもおこがましいぐらい。『神なき人間の惨めさについて』という章がある。広大無辺な宇宙に浮かび、無限小の原子で造られている人間の科学的認識の限界と生の虚しさが書かれていた。真摯って言葉がこれぐらい当てはまる人間いるんだろうかっていうぐらい馬鹿正直に人間を批判してた。胸が痛くなるぐらい。
文字通り神様がいないと人間は惨めだよって言ってるんだけれど、この人は神様を信じてるから人間の惨めさをおもっきし追求する。神様の後ろ盾があるから人間のカスさや人生の虚しさについて言いたい放題言える。でもぼくたちには神様がいないから読んでて死にたくなる。そういう本だった。
いい本だと思う。みんな読んで欲しい。
昼は病院に行った。眠剤飲むのサボってるって言ったらちょっと怒られた。すみません…。雨の日に息苦しくなるって伝えたら、めまいのクスリを出してくれた。なんでかっていうと、気圧を感じる三半規管をクスリでアレコレするらしい。『気象病』っていうのが流行ってるらしい。不思議だね。
パスカルの『パンセ』を読んだ。ページ数が多くて積んでいたんだけれど、後半はキリスト教の難しい話だったので飛ばした。前半は人間についての探求にあてられている。
クソ本質的だった。ド本質。感想とか書くのもおこがましいぐらい。『神なき人間の惨めさについて』という章がある。広大無辺な宇宙に浮かび、無限小の原子で造られている人間の科学的認識の限界と生の虚しさが書かれていた。真摯って言葉がこれぐらい当てはまる人間いるんだろうかっていうぐらい馬鹿正直に人間を批判してた。胸が痛くなるぐらい。
文字通り神様がいないと人間は惨めだよって言ってるんだけれど、この人は神様を信じてるから人間の惨めさをおもっきし追求する。神様の後ろ盾があるから人間のカスさや人生の虚しさについて言いたい放題言える。でもぼくたちには神様がいないから読んでて死にたくなる。そういう本だった。
いい本だと思う。みんな読んで欲しい。
昼は病院に行った。眠剤飲むのサボってるって言ったらちょっと怒られた。すみません…。雨の日に息苦しくなるって伝えたら、めまいのクスリを出してくれた。なんでかっていうと、気圧を感じる三半規管をクスリでアレコレするらしい。『気象病』っていうのが流行ってるらしい。不思議だね。
コメントを書く...
Comments