モテたい
古代ギリシャのトラシュマコスは「正義は権力者の利益である」と言ったけれど、それをもじって「幻想的な恋愛は悪い男の利益である」って言いたい。
恋愛観がおかしいって言われるけど、自分ではあまりそう思わない。カチカンのタヨウカって奴だろうけど、いろいろあってよくないか。そもそも少女漫画みたいな恋愛は10何世紀とかのロマン主義の残滓にすぎないわけだし、少し前まではお見合いも多かったわけだし、恋愛のあるべき姿なんてものはないと思う。そういう意味で夜這いの民俗学って本は面白かった。昭和の田舎ではけっこう夜這いが行われていて「お前の姉ちゃんええ感じだったで」みたいな会話が普通にされていたらしい。未開の民族の方を見れば、じぶんの奥さんを近所の男に貸す文化もあるし、日本的なセックスの光景を見てドン引きするぐらいセックスに淡白な文化もある。恋愛に正解はないけれど、正解があると思ってるバカを利用するのが賢いのかなって思う。僕は誠実になりたいと思うけどね、心から。
僕のしょうもない恋愛観を述べさせてもらうと、永遠というのは今この瞬間だと思う。痛いね。でも恋愛に関してはほんとにそうだと思う。ブラックジャックにそういうセリフがあった。一即全の世界。今が楽しけりゃそれでいいってのともなんか違う。このまま時間が止まってしまえばいいのに。
恋愛観がおかしいって言われるけど、自分ではあまりそう思わない。カチカンのタヨウカって奴だろうけど、いろいろあってよくないか。そもそも少女漫画みたいな恋愛は10何世紀とかのロマン主義の残滓にすぎないわけだし、少し前まではお見合いも多かったわけだし、恋愛のあるべき姿なんてものはないと思う。そういう意味で夜這いの民俗学って本は面白かった。昭和の田舎ではけっこう夜這いが行われていて「お前の姉ちゃんええ感じだったで」みたいな会話が普通にされていたらしい。未開の民族の方を見れば、じぶんの奥さんを近所の男に貸す文化もあるし、日本的なセックスの光景を見てドン引きするぐらいセックスに淡白な文化もある。恋愛に正解はないけれど、正解があると思ってるバカを利用するのが賢いのかなって思う。僕は誠実になりたいと思うけどね、心から。
僕のしょうもない恋愛観を述べさせてもらうと、永遠というのは今この瞬間だと思う。痛いね。でも恋愛に関してはほんとにそうだと思う。ブラックジャックにそういうセリフがあった。一即全の世界。今が楽しけりゃそれでいいってのともなんか違う。このまま時間が止まってしまえばいいのに。
コメントを書く...
Comments